運転免許証の更新手続きの当日の流れ【日曜がおすすめ】

book

「神奈川県警察運転免許センターの当日の流れは?」

「時間はどれくらいかかる?」

「混んでいないのはいつ?」

 

このような疑問にお答えします。

 

神奈川県に在住のすべての方は二俣川にある神奈川県警察運転免許センターで運転免許の更新ができます。

 

当日の手続きの流れをシェアしますね。

 

✔この記事の内容

・運転免許証の更新手続きの流れ

 

運転免許証の更新手続きの当日の流れ

運転免許証を更新するまでの流れをまとめてみました。

 

  1. 運転免許証を受付に提出
  2. 更新申請書を作成
  3. 更新手数料の支払い
  4. 視力検査を受ける
  5. 写真撮影
  6. 講習を受講
  7. 新しい免許証を受け取る

 

優良講習なら全部で1時間かからないくらいで終わります。

 

運転免許証を受付に提出

lobby

まずは運転免許証を提出します。

 

神奈川県の運転免許センターでは、受付機が導入されているので、運転免許証を機械に通せば、更新申請書が出てきます。

 

更新申請書を作成

fillout

更新申請書は名前、生年月日、住所を書くだけです。

paper

また質問書も作成する必要があり、主な内容は「運転できる健康状態ですよね?」という確認ですね。

question

念のため内容をまとめておきました。(一部編集しています。)

 

番号 質問内容
1 過去5年以内において、病気を原因として、

または原因はあきらかではないが、意識を失ったことがある。

2 過去5年以内において、病気を原因として、

身体の全部または一部が、一時的に思い通りに動かせなくなったことがある。

3 過去5年以内において、活動している最中に眠り込んでしまったことがある。
4 過去1年以内において、3日以上続けて、

絶えず体にアルコールが入った状態でいたことがある。

5 医師から飲酒を控えるように3回以上助言されたことがある。
6 病気を理由として、医師から、

運転免許の取得または運転は控えるように助言をされている。

 

上記の質問内容からわかるとおり、居眠り運転、飲酒運転、運転中の突然な発作が起こりそうな人は、運転免許を取得できない可能性があります。

 

更新手数料の支払い

expense

つづいて、更新手数料の支払いです。

金額をまとめましたのでご覧ください。

 

区分 更新手数料 講習手数料
優良運転者講習に該当する方 2,500円 500円 3,000
一般運転者講習に該当する方 2,500円 800円 3,300
違反運転者講習に該当する方 2,500円 1,350円 3,850
初回更新者講習に該当する方 2,500円 1,350円 3,850

高齢者講習を受講された方及び更新時講習又は高齢者講習を免除される方の手数料は、更新手数料(2,500円)のみとなります。

神奈川県警察

 

手数料は現金でしか払えません

クレジットカードや電子マネーは使えませんので、現金を忘れずに持っていきましょう。

4,000円あれば問題ないと思います。

 

視力検査を受ける

普通車の運転免許の更新では、メガネやコンタクトレンズありでも、視力が両目0.7以上でかつ片目0.3以上あれば問題なしです。

 

合格基準の視力を引用しますね。

 

免許種別 有資格年齢 資格条件 合格基準(視力)
原付

小型特殊

16歳以上 なし 両眼で0.5以上。

片目が見えない場合は、他眼の視野が左右150度以上で視力0.5以上。

普通二輪 16歳以上 なし 両眼で0.7以上、かつ片眼でそれぞれ0.3以上。

片眼が0.3未満、もしくは片眼が見えない場合は他眼の視野が左右150度以上で視力0.7以上。

大型二輪 18歳以上 なし
普通

(仮免許)

18歳以上 なし
普通 18歳以上 現に普通仮免許を取得している方。
大型特殊 18歳以上 なし
けん引 18歳以上 現に大型、中型、準中型、普通、大型特殊のいずれかの免許を持っている方。 両眼で0.8以上、かつ片眼でそれぞれ0.5以上。

深視力は三桿法の検査器により2.5メートルの距離で3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下。

大型 21歳以上 現に中型、準中型、普通または大型特殊免許を取得し、かつ当該いずれかの免許を受けていた期間(効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上の方で、大型仮免許を取得している方。
中型 20歳以上 現に準中型、普通または大型特殊免許を取得し、かつ当該いずれかの免許を受けていた期間(効力が停止されていた期間を除く)が通算して2年以上の方で、中型仮免許を取得している方。
準中型 18歳以上 現に準中型仮免許を取得している方。
二種 21歳以上 現に大型、中型、準中型、普通または大型特殊免許を取得しており、かつ当該いずれかの免許を受けていた期間(効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上の方で、さらに次に記載する要件が必要。

  • 大型二種免許を受験する方は、大型免許を既に取得している方、又は、大型仮免許証を取得している方。
  • 中型二種免許を受験する方は、大型または中型免許を既に取得している方、又は現に大型または中型仮免許証を取得している方。
  • 普通二種免許を受験する方で、大型一種、準中型一種又は普通一種免許をお持ちでない方は、大型、中型、準中型又は普通仮免許証を取得している方。

※仮免許を取得して受験する方は、過去3ヶ月以内に5日以上の路上練習が必要です。

神奈川県警察:適正視力

 

写真撮影

photo

視力検査のあとは写真撮影です。

 

撮影室のまえに鏡がありますが、きちんとした写真を撮りたい方は免許証用の写真を事前に撮っておいたほうが無難です。

 

写真のサイズは国内の運転免許証の場合、縦3cm、横2.4cmです。

また写真を撮る時は、顔がはっきり映るようにしましょう。

 

たとえば前髪が目にかかっていたりすると、承認されない可能性があります…

詳しくは神奈川県警察のホームページから確認してください。

 

 

講習を受講

book

写真撮影まで終われば、あとは講習を受けて終わりになります。

講習区分 講習時間
優良運転者講習 30分
一般運転者講習 1時間
違反運転者講習 2時間
初回更新者講習 2時間

 

講習では、交通教本がもらえます。

なかなか読む機会がないと思いますので、さらっとでも目を通しておきましょう。

 

新しい免許証を受け取る

講習が終われば、新しい運転免許証がもらえます。

 

神奈川県の運転免許センターでは、講習を受けた教室で配布されました。

 

以前は交付所で並ぶ必要があったんですが、手続きがスムーズになりましたね。

優良講習で免許更新すると、トータルで1時間くらいで終わりました。

平日働かれている方は、日曜日の午後がおすすめです。

 

まとめ:運転免許証の更新は気づいたときに済ませておきましょう

 

運転免許証を更新するまでの流れはこちらでした。

 

  1. 運転免許証を受付に提出
  2. 更新申請書を作成
  3. 更新手数料の支払い
  4. 視力検査を受ける
  5. 写真撮影
  6. 講習を受講
  7. 新しい免許証を受け取る

 

優良講習なら1時間くらいで、更新が終わります。

免許更新のハガキが来たら、早めに更新手続きを済ませておきましょう。

 

この次におすすめの記事

運転免許証の更新で必要なものは?ハガキはいる?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です